掃除機は捨てました! 快適に暮らすために必要な最低限の掃除用品とは?
いよいよ年の瀬。大掃除に取り組まれたかたも多いのではないでしょうか? 私がミニマリストをめざし始めて、一年以上が経ちました。今回、愛用している掃除用品についてご紹介します。 最低限必要なものは何か? と常に考えて選んでい…
2016.12.31 すぷれる
いよいよ年の瀬。大掃除に取り組まれたかたも多いのではないでしょうか? 私がミニマリストをめざし始めて、一年以上が経ちました。今回、愛用している掃除用品についてご紹介します。 最低限必要なものは何か? と常に考えて選んでい…
2016.12.15 すぷれる
もうすぐ年末。家の大掃除に、そろそろ取り組むという方も多いのではないでしょうか。 掃除につきものなのが、不用品の処分。これが意外と面倒です。せっかく掃除をしても、出てきた不用品は倉庫や玄関に置きっぱなし……ってこともあり…
2016.11.30 すぷれる
この本は、本屋さんの片付けのコーナーで、ふとタイトルが目に留まりました。 「あなたの人生、片づけます」 オシャレな装丁。背景の写真はキッチンでしょうか。一見すると整っているようですが、よく見ると物が多すぎます。 よくある…
2016.11.09 すぷれる
これまで使っていた家電を断捨離することにしました。しかし、大型ごみってほど大型でもなく、かといって燃えるゴミになるのか資源ごみになるのかよくわかりませんでした。 そこで、「家電 ゴミ」で検索したところ、『小型家電回収ボッ…
2016.11.04 すぷれる
食器――お皿やコップのシンプル化に取り組みました。綺麗な白色に統一することで、料理が引き立ち、食事の時間がちょっぴり楽しくなります。 平皿、ご飯茶碗、お味噌汁用のおわん。 それぞれ、あなたの家では、どんな食器を使われてい…
2016.10.25 すぷれる
「ミニマリスト」とは何なのかを、他の言葉と比較しながら考えてみようと思います。
2016.10.16 すぷれる
ミニマリストをめざす中で、昔もらった賞状や表彰盾、トロフィーを手放すことにしました。
2016.10.15 すぷれる
あなたの財布には、ポイントカードは何枚くらい入っていますか? もしかしたら、財布とは別にカード入れを持ち歩いている方もいらっしゃるかもしれませんね。 お店で勧められて、うなずくだけで作れてしまうポイントカード。これって、…
2016.10.14 すぷれる
あなたの家の玄関は、どんな装いでしょうか? 玄関というのは、その家の顔です。お客さんが来た際、一番最初に見られる場所でもあります。そのため、靴箱の上なんかは、センスを凝らして、飾ってみたくなるものですよね。 しかし、ここ…
2016.10.13 すぷれる
バスタオルを断捨離したので、そこに至る経過と、その後どうなったのかをご紹介します。 もちろん、ふいてますよ!