【ウディタ】あれば便利? 製作補助系コモンイベント配布ページまとめ
ウディタで自作システムを作っていくなかで、ほかのゲームでも使えるかもしれないコモンイベントがいくつかできました。そこで、コモンイベントのデータを配布したいと思います。 今回は、デバッグに役立つものや、ちょっとした小ネタの…
2018.01.15 鶴井 琴夏
ウディタで自作システムを作っていくなかで、ほかのゲームでも使えるかもしれないコモンイベントがいくつかできました。そこで、コモンイベントのデータを配布したいと思います。 今回は、デバッグに役立つものや、ちょっとした小ネタの…
2018.01.14 鶴井 琴夏
ウディタで自作システムを作っていくなかで、ほかのゲームでも使えるかもしれないコモンイベントがいくつかできました。そこで、コモンイベントのデータを配布したいと思います。 今回は、データベース(主に可変DB)を操作するための…
2017.12.11 鶴井 琴夏
ウディタで自作システムを作っていくなかで、ほかのゲームでも使えるかもしれないコモンイベントがいくつかできました。そこで、コモンイベントのデータを配布したいと思います。 基本的に自分用に作ったものです。そのため、あまりにも…
2016.12.18 鶴井 琴夏
ウディタのコモンの初心者から中級者向け、作り方講座です。 RPGの洞窟や、ホラーゲームによくある、視界を制限する演出のコモンを作っていきましょう。 画像を表示していくパートについては、こちらの記事でご紹介しています。今回…
2016.12.17 鶴井 琴夏
ゲームを作っていて、洞窟などで視界を制限したいと思ったこと、ありませんか? 主人公の周りだけが明るくて、その周りは暗闇という演出です。 今回、そのコモンの作り方をご紹介していきます。
2016.12.11 鶴井 琴夏
フリーのゲーム製作ソフト『WOLF RPGエディター』の初心者向けコモンイベント講座です。コモンイベントのコードをひとつひとつ解説していきます。 朝は白っぽくして、まぶしい光を表現 夕方はオレンジ色っぽくして、夕陽を表現…
2016.12.02 鶴井 琴夏
フリーのゲーム製作ソフト『WOLF RPGエディター』の初心者向けコモンイベント講座です。 ウディタでドアを開け閉めする演出をしてみたい! そんなあなたのために、コモンイベントの作り方を解説します。 人物が前に来た時(も…
2016.11.27 鶴井 琴夏
フリーのゲーム製作ソフト『WOLF RPGエディター』の初心者向けコモンイベント講座です。コモンイベントのコードをひとつひとつ解説していきます。 ウディタでパスワード(暗証番号)コモンイベントを作る方法をご紹介します。 …
2016.11.26 鶴井 琴夏
ゲームを作っていて、パスワード(暗証番号)を入力するイベントを作りたい! と思い、作成しましたのでご紹介します。
2016.11.25 鶴井 琴夏
フリーのゲーム製作ソフト『WOLF RPGエディター』の初心者向けコモンイベント講座です。コモンイベントのコードをひとつひとつ解説していきます。 ぴぽや様で配布されている「感情・状態アイコン」をキャラの頭上に表示するコモ…