スマホが壊れた! auの安心サポートを利用してみた

その他

長年、使っていたスマホが寿命を迎えました。

そこで、auの安心ケータイサポート/安心ケータイサポートプラスというシステムを利用したので、ご紹介します。

スマホが寿命を迎えました

スマホを使い続けて数年。充電の減りがハンパないことになりました。

  • 家を出るときには100%
  • 家を出て10分後には15%
  • その5分後には0%。切れる。
  • 電源をつける。
  • なぜか40%に回復している
  • 1分後には、また0%

という感じで、まったく使いものになりませんでした。

周囲に聞いてみると、だいたいみんな2年くらいでスマホを変えているということ。その3倍近く使っている私のスマホは、人間でいうと、おそらく100歳を超えているおじいちゃんです。寿命ですね。お疲れ様でした。

考えてみると、スマホというのは基本的に電源を切りません。不眠不休で何年も働く精密電子機器。そう思うと、改めてすごい技術ですね。

さらに、水没したので、機種変更します。もうおじいちゃんは限界です。

機種変更は高い……そこで!

スマホって、うん万円します。月々に分割していると気づきにくいですが、一括で払おうとするとその額の大きさに愕然とします。

調べてみると、auには『安心ケータイサポート/安心ケータイサポートプラス』なる保険がありました。これは、水没や不慮の事故等で故障した際に、同じ機種の同じ色のスマホと交換してくれるというもの。

無料で。 そもそも保険料を支払っているので、無料という表現はおかしいですが、利用するにあたり新たな料金は、一回目は発生しないようです。

au安心ケータイサポート(プラス)

そもそもau安心サポート(プラス)とは?

大切なスマートフォンやケータイなどの故障、盗難、紛失など、トラブルの際にサポートが受けられる有料会員サービスです。 (au公式サイトより引用)

とのこと。

地域によっては、朝10時までに申し込めば、地域によっては、当日中に代替機を送ってくれるようです。急な故障にも、安心ですね! さらに、盗難や紛失にも対応してくれるのは嬉しいところ。

一日でもスマホを手放すことができない私のようなスマホ中毒ヘビーユーザーには必須といってもいい保険です。また仕事で使っている方なんかには、ありがたい保険なのではないでしょうか。

au安心サポート(プラス)の利用の流れ

利用することを決めたら、webサイトにログインして、情報を入力していきます。

  • 紛失、盗難なのか、故障なのか
  • 故障の原因があった日付
  • 代替機の選択
  • 送り先

などなどをフォームに入れていきます。

10分~15分くらいで手続きは完了しました。特に難しいことはありません。

au安心サポート(プラス)を利用してみた結果

新しいスマホが届いたよ!

smartphone郵送で届きました。

箱入りです。

画面には保護シートも張ってあります。指紋もなく、綺麗な状態です。

私のような素人には、『新品だ』と言われてもまったくわかりません。

ちなみに届くのは、『中古新規』といって、中古品の外側だけを新品にしたものだそうです。

ばいばい、マイスマホ……

送られてきた箱にはプチプチが内側についた封筒が入っていました。

この封筒に古い方のスマホを入れ、ポストへ投函。

なお、決められた期日までに投函しないと罰金がかかってくるらしいのでご注意を。

代替品を使ってみた感想

しばらくは調子がよかったのです。

しかし……すぐにまた、電池の減りがジェットコースターになりました。

中身は中古品なので、これが限界なのでしょう。

結局、売りに出しました

充電が半日も持たなくなったので、もうスマホを売りに出すことにしました。

新しいスマホも、ヘビーユーズに耐えられなかったみたいです。ああ……

まとめ

以上、auの安心ケータイサポート(プラス)を使ってみた感想をありのままにお伝えしました。なお、もちろん個人個人によって状況は違ってくると思います。

au安心ケータイサポートは、月380円。一年で4,560円、五年で22,800円となります。

そして、交換してもらえるのは新品ではなく、新古品

持っている機種と同じもので同じカラーのみです。持っている機種がもう廃盤になっていたら、同クラスの別の機種になります。

スマホを大事に使い、壊れたら新しい機種に変更する。そっちの方がいろいろといいかもしれません。

今は最新機種でも、数年後に壊れたころには古い機種です。それをまた同じ機種で使い続けたいかどうか。それはひとそれぞれですね。

その一方、一日でもスマホがないと耐えられない、困る。そんな方には欠かせないといってもいいサービスだと思いました。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました